【イタリア】中学入学準備

以前、イタリアの小学校は5年生までと書きました。

9月に入学したイタリアの新中学1年生は、日本ではまだ小学5年生の2学期ということになります。まだまだ、あどけなさの残る新中学1年生です。

息子が小学校に入学した時は、家から離れた小学校を選んだので、知っているお友達が誰もいなくて親子共々、初日は不安でいっぱいでしたが、今回は同じクラスに元クラスメイトの男子が5人もいるので、最初から楽しそうに通い始めました。

イタリアの中学校は、小学校と同じく3年間クラス替えも無く、先生達も変わりません。なので小学校同様、良い先生達と良いクラスメイトに恵まれればハッピーな3年間ですが、逆の場合は辛い3年間になってしまう可能性があります。。。

それでは今回は、どのように中学校入学の準備をしたのか書きたいと思います。

イタリアのマントヴァでは、1月にオンラインで中学校入学申請をします。
前年の12月に中学校の学校説明会などが始まり、親達は説明会に参加したり、知り合いなどから中学3年生を教えている先生達の情報を仕入れ始めます。(基本的に中3を教えた先生達が新中1の先生達になる為)

我が家の場合、通える中学校が3校ありました。
1校目は、家のすぐ近くで小規模。しかし教育内容があまり評判が良くない。
2校目は、教育内容はとても良いけれど、勉強が難しく宿題も多く、授業に着いて行くのが大変。
3校目は、教育内容も良く、息子のクラスメイト達のほとんどがその中学に通う。

まず、2校目はすぐに却下(笑。
息子に登下校が楽な中学と友達がいる中学とどちらが良い?と聞くと、友達のいる中学が良いとの返事。ということで申請する中学校は決定。

次に、授業の時間帯を選択。
選択肢は、
1)月ー金 午前8時〜午後2時 昼食なし 土曜休み
2)月ー金 週3日午前8時〜午後1時、週2日午前8時〜午後4時と午後5時 午後の授業の日は昼食を食べる必要有り* 土曜休み
3)月ー土 午前8時〜午後1時 昼食なし

全て、週30時間の授業です。
*お昼は学校で給食費を払って食べるか、外で食べ物を買って食べるか選べますが、現在は新型コロナウイルスの影響で給食と午後の授業は有りません。

更に、外国語を選択。
選択肢は、
1)英語のみ
2)英語とフランス語
3)英語とスペイン語
4)英語とドイツ語

ちなみに我が家は、時間帯は月〜金の週5日、午前8時〜午後2時、給食なし、土曜休み。外国語は、英語とスペイン語を選択しました。

我が家では、既にイタリア語と日本語の二言語を使っているので、私達親は英語のみが負担が少なくて良いのでは?と思ったのですが、息子の年齢ではどの外国語を勉強したいかという興味はまだ生まれておらず、とにかく仲の良い友達と同じクラスになることが息子の最優先事項だったので、息子の友達のお母さん達と話し合った結果、英語とスペイン語ということになりました。

日本人の私には驚きだったのが、オンライン入学申請をする時に、任意で同じクラスになりたい子の希望を2名まで記入できること!
お互いの親同士で同じクラスになりたい子供の希望を出せるのです!
ということで、2人の仲の良い友達の名前を書きました。

そして中学校のクラスは、夏休み中の7月1日に発表されました。
100%選択した希望が叶う訳ではないと聞いていたのですが、無事に息子は希望した友達2人と同じ英語とスペイン語のクラスになれました!その2人の友達とは家族ぐるみで親しくさせてもらっているので、息子にとっても私にとっても、イタリアの中学校は初めての未知の世界で心強い限りです。

その時に、クラスごとに使う教科書のリストも発表されました。
イタリアの中学校では、小学校同様使用する教科書はそれぞれの教師が決めます。夏休み中に親が本屋や教科書の取り扱いをしている大手スーパーで取り寄せの予約をしなければなりません。そして、義務教育ですが、教科書代は各家庭が支払います。

小学校の時は、用意しなければならない文房具などのリストを事前に貰えましたが、中学校では、学校が始まってから各教師が、それぞれ用意する物を授業中に生徒達に伝えるので、初めのしばらくの間は買い物に走り回っています(汗。
とにかく、中学校生活はまだ始まったばかりですが、これから3年間の中学校生活を健康で有意義に送ってくれればと願っています。

and more...