
公立小学校:オランダ
【オランダ】現地校 初登校の日
さて、今日から娘の小学校が始まりました。 待ちに待った初登校の日… 何も特記事項がなかったので、おそらくお弁当は必要だろう…と思...
【在住国:オランダ 在住都市:ハーグ】
元高校教員。Eduble(エデュブル)代表。
大学卒業後、京都のベンチャー企業で企画営業を担当、その傍ら様々な人々に英語指導を行う。多くの人の「学生時代にもっと英語を勉強しておけば良かった」という言葉を受け、公教育の道を志す。
2012年から高等学校英語教諭として勤務。
”教科指導から生徒を変える、教育が社会を変える”をモットーに教諭として働く。
7年間の教員生活の中で、日本の教師の働き方、教育の在り方などに疑問を持ち、教育ともう一度真摯に向き合うため2019年3月、退職。
2020年5月、教育コンサルタント会社”Eduble(エデュブル)”をオランダにて設立。
教育移住や教育視察コーディネーターとして活動しながら、”日本にとっての良い教育”を模索中!
好きなこと:ピアノで弾き語り、教育について誰かと語り合うこと
さて、今日から娘の小学校が始まりました。 待ちに待った初登校の日… 何も特記事項がなかったので、おそらくお弁当は必要だろう…と思...
8月の最終週、つまり現地校に通う直前の月曜日から金曜日、娘は8:00~18:30までオランダのHolidayCampに参加しまし...
さて、娘が小学校に入学するまで残すところあと約2週間となりました…が、小学校から何も連絡はありません。笑 いや、厳密に言うと、夏...