
公立小学校:オランダ
【オランダ】校外学習の引率で見た、学校生活の風景(1)
刺すような寒さのオランダです…「この寒さはまだまだ序の口!」と言われ慄く私。ははは~ さてそんな寒さの中、初めて娘の小学校の校外...
【在住国:オランダ 在住都市:ハーグ】
元高校教員。Eduble(エデュブル)代表。
大学卒業後、京都のベンチャー企業で企画営業を担当、その傍ら様々な人々に英語指導を行う。多くの人の「学生時代にもっと英語を勉強しておけば良かった」という言葉を受け、公教育の道を志す。
2012年から高等学校英語教諭として勤務。
”教科指導から生徒を変える、教育が社会を変える”をモットーに教諭として働く。
7年間の教員生活の中で、日本の教師の働き方、教育の在り方などに疑問を持ち、教育ともう一度真摯に向き合うため2019年3月、退職。
2020年5月、教育コンサルタント会社”Eduble(エデュブル)”をオランダにて設立。
教育移住や教育視察コーディネーターとして活動しながら、”日本にとっての良い教育”を模索中!
好きなこと:ピアノで弾き語り、教育について誰かと語り合うこと
刺すような寒さのオランダです…「この寒さはまだまだ序の口!」と言われ慄く私。ははは~ さてそんな寒さの中、初めて娘の小学校の校外...
オランダに上陸した2019年の春、当初は生活を整えるのに苦労しました。家具も食器も何一つない部屋に、様々な物を買い揃えることで始...
さて、2020年が始まりました。このブログに目を通してくださっている皆さん、いつもありがとうございます。 そして、遅ばせながら新...