OVER THE BORDER    ー読む聴く知る 世界の教育ー

OVER THE BORDER    ー読む聴く知る 世界の教育ー

  • HOME
  • 初めましての方へ
    • ボーダレスラーニングってなに?
    • なにをするサイトなの?
    • 誰がつくっているの?
  • リアル教育現場
    • アジア/Asia
      • シンガポール/Singapore
      • カンボジア/Cambodia
      • マレーシア/Malaysia
      • 日本/Japan
    • 北アメリカ/NORTH AMERICA
      • アメリカ/U.S.A
    • 南アメリカ/SOUTH AMERICA
      • メキシコ/ Mexico
    • ヨーロッパ/EUROPE
      • オランダ/ Netherlands
      • イタリア/ Italy
      • イングランド/England
      • ベルギー/ Belgium
    • オセアニア/OCEANIA
      • オーストラリア/Australia
      • ニュージーランド/New Zealand
    • アフリカ/AFRICA
      • ブルキナファソ/ Burkina Faso
  • Special Report
  • ボーダレスライター
    • ボーダレスライター紹介
    • ボーダレスライターに興味のある方へ
  • オンライン個別相談
    • 個別相談について
    • 個別相談の予約
  • 公立小学校:オランダ
  • HOME
  • ブログ
  • オランダ
  • 公立小学校:オランダ

【オランダ】学校公認のアプリで学校と保護者、保護者同士が繋がる?!

登校初日の下校時、担任から直接手渡された紙がありました。それには娘が通う学校から割り当てられたID的なものが載っていて、どうやら...

2019.09.03

【オランダ】現地校 初登校の日

さて、今日から娘の小学校が始まりました。 待ちに待った初登校の日… 何も特記事項がなかったので、おそらくお弁当は必要だろう…と思...

2019.09.02

【オランダ】娘のHolidayCampの値段は…

8月の最終週、つまり現地校に通う直前の月曜日から金曜日、娘は8:00~18:30までオランダのHolidayCampに参加しまし...

2019.08.31

  • 
  • 1
  • …
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 

PICK UP !

  • 【日本】「学ぶことは楽しい!」を学ぶこと

    2020.11.07

    私立小学校(国際バカロレアPYP認定校):日本
  • 【オランダ】教室に謎の卵あらわる!?––子どもの認識に降りていくこと

    2020.10.20

    ドルトン・プラン : オランダ
  • 【メキシコ】入園手続きとセレモニー

    2020.05.31

    私立保育園:メキシコ

SPECIAL REPORT

  • 《Special Report》手を動かして世界と関わるシュタイナー教育

    2021.02.27

    シュタイナー教育校:ベルギー
  • 《Special Report》無理せずにマイペースで〜家庭教育でのモンテッソーリ〜

    2020.12.26

    モンテッソーリ教育校:イタリア
  • 《Special Report》子ども本来の姿へ〜モンテッソーリの考え方〜

    2020.12.05

    モンテッソーリ教育校:イタリア
  • 《Special Report》シュタイナー教育における“個の尊重”とは

    2020.11.28

    シュタイナー教育校:ベルギー
  • 《Special Report》モンテッソーリ教育法とは?

    2020.11.21

    モンテッソーリ教育校:イタリア
  • 《Special Report》私の感じる、シュタイナー教育

    2020.10.24

    シュタイナー教育校:ベルギー
  • 《Special Report》ニューヨーク・コロナ禍のオンライン授業とは!?

    2020.07.11

    インターナショナルスクール:アメリカ
  • 《Special Report》ブルキナファソの教育が教えてくれたこと

    2020.07.04

    私立幼稚園:ブルキナファソ
  • 《Special Report》教科書を使わないスクールの学習環境とは!?

    2020.06.27

    インターナショナルスクール:アメリカ
  • 《Special Report》母娘で立ち向かう異文化の大きな壁!

    2020.06.20

    私立幼稚園:ブルキナファソ

ACCESS RANKING

  1. 1
    公立小学校:オランダ

    【オランダ】海外への教育移住の裏側にある日本の教育の闇

  2. 2
    公立小学校:アメリカ

    【アメリカ】宿題の無い夏休みの過ごし方

  3. 3
    インターナショナルスクール:アメリカ

    《Special Report》多様性が魅力のニューヨークのインターナショナル・ス...

CALENDAR

2022年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 5月    
ダッチ・インターナショナルスクール:オランダ

【オランダ/ハーグ】できることをやればいい~グローバルマーケ...

公立小学校:オランダ

【オランダ/ハーグ】「黒い髪の毛のこと、どう思う?」と7歳の娘...

公立小学校:オランダ

【オランダ/ハーグ】”子どもを感情的にしない子育て”...

公立小学校:オランダ

【オランダ/ハーグ】6歳の「…でも、自分のことは自分で決...

公立小学校:イギリス

【イングランド】小学校の給食事情

OVER THE BORDER    ー読む聴く知る 世界の教育ー
OVER THE BORDER    ー読む聴く知る 世界の教育ー
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2022 OVER THE BORDER ー読む聴く知る 世界の教育ー. All Rights Reserved.